お知らせ

No Image
公式アカウント

トランプ政権下のアルゼンチン・ビジネス環境及び米国移民法セミナー

この度在マイアミ日本国総領事館、ジェトロ、マイアミ日本商工会は、トランプ政権下でのアルゼンチンのビジネス環境の見通し及び米国移民法アップデートー現状及び動向(対面形式)を開催します。
 第1部は米国第一主義を掲げているトランプ大統領は就任直後から選挙公約を次々と実行に移しており、その動向が注目される中、同大統領との関係が良好なアルゼンチンのミレイ大統領が進める改革や対外政策への影響に関して、西澤ジェトロ・ブエノスアイレス所長がご説明いたします。
 第2部では、第1期政権下では、移民やビザ就労を制限する方針をとったトランプ大統領が進める新たな移民政策が外国人労働者に与える影響が懸念されています。米国で事業を行う日系企業の皆様のご関心が高いと思われる駐在員派遣やグローバル採用等への影響について、バーンズ&ソーンバーグ法律事務所の前田弁護士が移民法に照らし合わせご説明いたします。
 最新のアルゼンチン事情や米国移民政策を知る絶好の機会となりますので、是非ご参加ください。

■主 催:在マイアミ日本国総領事館、JETROアトランタ、マイアミ日本商工会
■日 時:2025年3月19日(水)15:00〜18:00(米国東部時間)
■会 場:在マイアミ日本国総領事館 ※対面形式
住所:80 S.W. 8th Street, Suite 3200 Miami, FL 33130 (Brickell City Tower 32階)
アクセス詳細:https://www.miami.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/cgj_info.html 
※駐車場は有料となります。
■言 語:日本語
■プログラム:
14:45 受付開始
15:00 開会挨拶
15:05  セミナー1部(アルゼンチンセミナー)
 JETRO ブエノスアイレス 所長 西澤 裕介 氏(オンライン登壇)
15:55 休憩
16:05 セミナー2部(移民法セミナー)
 バーンズ&ソーンバーグ法律事務所 弁護士 前田千尋 氏
16:55 閉会挨拶
17:15 ネットワーキング(軽食用意あり)
18:30 終了
■参加費:無料
■人 数:40名 ※席に限りがありますので満席になり次第受付を締め切らせていただきます。
■申込〆切:2025年3月7日(金)23:59pm (米国東部時間)
■お申し込み方法:
右フォームよりお申し込みください:https://forms.office.com/r/MDjKzQXDtD 
■セミナー全般に関するお問い合わせ
在マイアミ日本総領事館企業支援窓口:business-support@mi.mofa.go.jp 

【在マイアミ日本国総領事館】
Consulate General of Japan in Miami
80 S.W. 8th Street, Suite 3200, Miami, FL 33130
電話:305-530-9090
代表HP:http://www.miami.us.emb-japan.go.jp

○このメールの送信アドレスは送信専用です。
○このメールは在留届・メールマガジン・たびレジに登録されたメールアドレスに自動的に配信されています。
○「たびレジ」簡易登録をした方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いします。
URL:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
  • [登録者]Consulate General of Japan in Miami
  • [言語]日本語
  • [TEL](305) 530-9090
  • [エリア]Miami, Florida, US
  • 登録日 : 2025/02/19
  • 掲載日 : 2025/02/19
  • 変更日 : 2025/02/19
  • 総閲覧数 : 4 人
Web Access No.2560693